2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 ボランティア清掃活動 太陽が雲から見え隠れするなか、第2回のボランティア清掃活動を行いました。今回は20名の3年次生と岸和田駅前商店街周辺の清掃活動を行いました。地域の方々からも「きれいにしてくれてありがとうね」と温かいお言葉もいただきました […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 神須学園高等学校ホームページ担当 アシストコース LGBTQ+についての講話 先日、本校に井上 鈴佳さんをお招きし、LGBTQ+についての講話をしていただきました。LGBTQ+とは何か、 LGBTQ+の方々の考えや苦労。そして決して LGBTQ+だからと言って不幸ではないということを教わりました。 […]
2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月2日 神須学園高等学校ホームページ担当 お知らせ 特別活動 山登り中止・延期について 明日10月3日(木)実施予定の山登りですが、雨天予報のため中止とさせていただきます。 なお、特別活動の時間を考慮し、12月17日(火曜日)へ変更いたします。ご予定ください。 集合時間や集合場所に変更ありません。
2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 スタンダードコース修学旅行 2024年9月19、20日にスタンダードコースの修学旅行に行ってきました。今年度は、1日目 鳥羽水族館でアシカの餌体験などに参加し、笑い声が絶えませんでした。2日目は、ナガシマスパーランドで絶叫マシーンに何回も並び乗って […]
2024年9月25日 / 最終更新日 : 2024年9月25日 神須学園高等学校ホームページ担当 アシストコース 福祉教育 盲導犬ユーザーの講話 先日、新館講堂にて福祉教育の一環として、今年度は西野さんにご来校いただき1年生を対象とした講話をしていただきました。 盲導犬を見かけたら、視覚障がいの方を見かけたら、こんな困りごとがある、こんな言葉がうれしいなど、わかり […]
2024年9月25日 / 最終更新日 : 2024年9月25日 神須学園高等学校ホームページ担当 その他の活動 クラブ活動報告 卓球部 先日、桃谷高等学校にて秋季大会が開催されました。本校からは、男子2名、個人戦で出場しました。 結果報告 【個人戦】 男子は荒田大彰さんが個人戦三位入賞しました。西原央祐さんは激闘の結果、1回戦敗退しました。 これからも卓 […]
2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 神須学園高等学校ホームページ担当 その他の活動 全国高等学校定時制通信制大会 第57回卓球大会に出場しました! 本日、東京の駒沢オリンピック公園総合運動場室内球技場にて、全国高等学校定時制通信制大会 第57回卓球大会が行われました。 本校から1名男子シングルスで出場し、1回戦で1-3で敗退してしまいました。 しかし、生徒は力を出し […]
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 神須学園高等学校ホームページ担当 その他の活動 就職ガイダンス~自己PRと面接の必勝法~ 先日、本校にて厚生労働省委託事業で高校生就職ガイダンスを行いました。 面接で聞かれる内容を吟味し、自己PRの仕方を学習しました。最初、生徒はとても緊張し戸惑っておりましたが、外部講師の丁寧な説明で自己PRできるようになり […]
2024年7月17日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 芸術鑑賞 7月17日(水)、芸術鑑賞で吉本新喜劇を観に行きました。46名全員参加することができ、引率も大変スムーズでした。会場の拍手や手拍子にも積極的に参加でき、声を出して笑う生徒もたくさんいたのが印象的でした。西川きよし師匠の漫 […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 神須学園高等学校ホームページ担当 イベント 【大阪通信制高校グループ】(教職員対象)第11回教育研修会のお知らせ 大阪通信制高校グループでは12校共同で、教育関係者の方を対象とした教育研修会を開催致します。 当日は「通信制高校のしくみ」について担当者からご説明させていただき、その後、各校の基調報告や、通信制高校で学ぶ生徒へのインタビ […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 神須学園高等学校ホームページ担当 イベント 【大阪通信制高校グループ】(入学検討者対象)夏の合同相談会 大阪通信制高校グループでは12校共同で、進学を検討している皆様を対象に、合同相談会を開催しています。当日は、各通信制高校の学校紹介や、通信制高校で学ぶ生徒へのインタビュー、各校の個別相談ブースで、様々な質問や、相談をお受 […]