2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 ボランティア活動(3年次生対象) 1月7日(土)、3年次生の希望者を対象にしたボランティア活動を行いました。学校周辺や、新館のある野田町の周辺、公園を掃除し、ペットボトル・プラスチックごみなどを拾いました。小雨がちらつく中での活動でしたが、意欲的に取り組 […]
2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 進路説明会(1.2年次生対象) 12月3日(土)、1.2年次生対象に進路説明会を行いました。今回は9校の専門学校・大学・短期大学からお越しいただき、生徒に説明をしていただきました。生徒たちは真剣な顔でお話を聞きながらメモを取り、時には質問をしていました […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 赤い羽根共同募金 今年度も南海岸和田駅前において、赤い羽根共同募金に参加しました。たくさんの方々の善意により行うことができました。赤い羽根共同募金の寄付は、被災地の支援・復興のためにも役立てられています。ご協力ありがとうございました。
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 神須学園高等学校ホームページ担当 その他の活動 大阪通信制高校グループ合同相談会に参加しました 11月13日(日曜日) 天満橋OMMビルにて大阪通信制高校グループ合同相談会が開催され、本校も参加しました。 ご来場いただいた方は誠にありがとうございました。 ブースでは個別にご相談をさせていただき、遠方の方とも話すこと […]
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動アシストコース修学旅行③ 修学旅行最後の小樽で散策と買い物をしました。今から飛行機の手続きをします。
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動アシストコース修学旅行② 暖かく爽やかな風の中美しい公園を散策しました。 綺麗な八幡坂やレンガ倉庫群などに行きたくさんお土産を買っていました。 函館山の夜景を見に行きました。少し時間は早かったのですが、綺麗な夜景を見る事ができました。
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動アシストコース修学旅行① 予定通りホテルに到着し、昨日の夜は洞爺湖で今年最後の花火大会がありました。 早朝の洞爺湖の様子です。紅葉も奇麗でした。
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 校外学習USJ 10月22日 校外学習USJに行ってまいりました。 秋晴れの天候の中、元気にパーク内を散策する姿をみる事が出来ました。
2022年10月7日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 神須学園高等学校ホームページ担当 アシストコース 体育スクーリング登山 10月5日に体育スクーリングの登山が行われました。 アシスト1年生とアシストBコースが参加しました。雨上がりで少し肌寒いスタートとなりましたが、参加した生徒は元気よく登っていきました。途中で疲れた様子をみせながらも、最後 […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月5日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 ボランティア 10月4日、3年次生の希望者を対象にした、ボランティア清掃を行いました。今回は主に本館の周辺や、新館のある野田町の周辺を掃除しました。よく晴れて、10月とは思えないほど暑くなり、汗を流しながらも、生徒たちはごみを拾ってく […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 第7回前期卒業式 さわやかな秋の日差しに包まれた最高の天気に恵まれ、第7回前期卒業式がとり行われました。 スタンダード生4名が羽ばたいていきました。 神須学園で学んだことを今後の生活に生かしてほしいです。
2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 神須学園高等学校ホームページ担当 特別活動 特別活動 福祉教育 盲導犬 先日の福祉教育に続いて、アシストコース2年生の生徒を対象に「盲導犬ユーザーの講話」という題で、講師の西野ちかこ先生と盲導犬のウェンディにご来校いただきました。盲導犬と一緒に、ご自身の生活についてのお話や手引きの仕方さら […]